今、女性の間でインスタなどのSNSで話題になっているエイジングケア用ヘアオイルがアスオイル(asuoil)です。
ノンシリコンシャンプーで大人気のアスロングシリーズのヘアオイルです。
このアスオイルを使うことで一日中まとまりのあるしっとりした艶髪になる上に、使い続けるとパサパサで広がりがちな髪がきれいな艶髪になっていくそうなんです。
私はヘアカラーとかパーマとかするのが好きなんですが、やはり髪の毛への負担が多く、枝毛が増えてしまい見るからに髪の毛が広がってパサパサで、オバ髪になってしまい実年齢より老けて見られるようになってしまったのが悩みでした。
同年代の独身の友達に比べると明らかに髪に艶がなくてどうしようかと思っていた時にアスオイルの存在を知ったんです。
この記事では実際にアスオイルを使って感じた私の体感や効果、実際に使った人の良い口コミや悪い口コミについてお伝えしたいと思います。
Contents
アスオイル(asuoil)を使った人の良い口コミと悪い口コミ
良い口コミ
髪の毛がツヤツヤになって自信を持てるようになり、仕事もうまくいくようになりました(34歳)
髪の毛がパサパサですごくボサボサの原始人のように見えていた髪の毛が、ヘアケアをアスオイルに変えただけで以前より断然ツヤツヤになりました。
初めは、絶対そんな簡単にツヤツヤなんて無理だと思っていましたが、想像を超えてきました。
アスオイルは品質も良いので、ちょっとした自分へのご褒美にもオススメできる商品だと思います。
髪の毛がパサパサだと自信も持てなくて、引っ込み思案になりマイナス思考にもなりがちですが、髪の毛がツヤツヤで綺麗になることによって、自分に少し自信が持てるようになり、行動もプラス思考になりました。
わたしは販売員の仕事をしているのですが、自分に自信が持てるようになって、相手の目を見て話せるようになり、仕事の売り上げも上がりました。やはり自信って非常に大切ですね。
とてもオススメな商品です。騙されたと思って是非使ってみてください。
髪がツヤツヤになってSNSでも褒められるようになりました(22歳)
わたしはロングヘアなので、アスオイルを使って髪がツヤツヤ&サラサラになったことで、「髪が長くて綺麗」というのがわたしのトレードマークに変わりました。
もともと顔が地味で老け顔なので、髪がぱさぱさでまとまってないと30歳くらいに見られていましたが、髪を綺麗にすることで、それもなくなったと思います。
自分に自信が持て、イケメンな好きな人に会う時も今までは「わたしなんて…」って思ってましたが、「ぜひ見て欲しい!」と前向きな気持ちになれました。
女優の沢尻エリカさんが、「髪は全体の額縁」と言っていた程、外見の完成度を決めるパーツだと思うので、髪が美しくまとまっているかどうかというのはかなり重要なことだと思います。
また、SNS等に写真を載せた際も、「髪が綺麗!」とのリプライが多くきて、すごくうれしかったです。
1年ぶりくらいに会った友達に「髪の毛が生き返っている!」と驚かれました(21歳)
1年ほど前、人生初のブリーチをした後のパサついた髪が、ドライアーをした後どんなにトリートメントを付けてもごわつき、鏡を見るのが憂鬱でした。
ある時、どうしてもツヤを取り戻したくてアスオイルを使ってみました。アスオイルをつけたら、髪のまとまりが良く、元のような髪質に戻ったので、すごく感動しました。
タオルドライ後に揉み込むように髪につけ、2分ほど放置した後に乾かすと、広がらず、つるんとまとまり、くしに引っかからなくなりとても嬉しかったです。
くしが通るように髪質が戻ってきたので、ヘアアレンジも楽しめるようになり、鏡を見るのが憂鬱ではなくなりました。
先日、1年ぶりくらいに友だちに会うと、「髪の毛が生き返ってる!」「前はパサパサして死んでた」と言われました。
自分だけじゃなく、周りの人から見ても綺麗な髪になれたと、とても嬉しく思います。
使い続ければ続けるほど髪の毛が美しくなります(33歳)
私の髪の毛は細くてパサパサの髪質です。2人目の子供を生んでから特にパサパサになりました。
それがすごいコンプレックスになってしまい、何か改善策がないのか考えていた所、私の姉がアスオイルを使っていたのでわたしも使ってみることにしました。
こんなんで本当にパサパサは無くなるのかな?なんて思っていたのですが、使用した日に驚くほどの効果を感じる事が出来たのです。
その効果とは、パサパサ感が抑えられて髪の毛が落ち着いてくれていたのです。
この効果は本当に凄くて、使用していく回数が増えていくうちに、髪の毛のパサパサも無くなって、以前の髪質に戻ったのです。
アスオイルは本当にオススメです。
ブリーチしてパサパサになってしまった髪がアスオイルのおかげで天使の輪っかができるまでになりました(30歳)
髪をグラデーションしたくて美容室で下半分にブリーチをしたところ、恐ろしいほど毛先がボロボロになりました。
それを隠したくて、毛先を切ってパーマをかけたら、今度は髪の毛全体が爆発してしまうことに・・・そんな自分の髪が嫌で、真剣に友達に相談したところ、アスオイルを教えてもらいました。
アスオイルをつけた直後髪の毛がしっとりして、毛先がしっかりとまとまりました。髪の毛にまんべんなく広がり少量でしっとり感が持続します。
オイルなのにベタベタすることなく濡れた髪にスッと伸びて、塗ってすぐにしっとりとしているのがわかります。
オイルなのでドライヤーで乾かした後も凄くツルツルになり、髪の毛一本一本に浸透している感じが実感できました。
1ヶ月目で髪のパサつきがなくなり、2ヶ月目で髪にツヤが戻ってきて、3ヶ月目に天使の輪っかができました!
これからもずっとアスオイルを使っていきます。
悪い口コミ
量を使いすぎてベタベタになってしまいました(29歳)
ヘアオイル初体験のわたし。髪の毛をツヤツヤにしたかったので、量を多めに使っていたところ、髪がベタベタになってきてしまいました。
多く使えば良いってもんじゃないですね。ちょっと量を調整していこうと思います。
髪の毛に悩みがなかったので、効果がよくわかりませんでした(22歳)
もともと、髪の毛にツヤがあって、髪の毛に何も悩みを抱えていませんでした。
友達からアスオイルをプレゼントされて、初めてヘアオイルを使ってみましたが、よくわかりませんでした。
髪の毛が傷んでいる人にはきっと良いものなんでしょうね。
良い口コミと悪い口コミの総括
アスオイルの口コミを見たところほとんどの人が使って効果を感じていました。
良い口コミとしては以下のような内容が目立っていました。
- 使い始めて翌日には髪が綺麗になった
- 今までどんなヘアケアをしてもパサパサだった髪にうるおいと艶が出た
- キューティクルが修復されて髪が綺麗になった
- 天使の輪っかができた
- ベタつかない
- 枝毛が綺麗になった
- まとまりがない髪にまとまりが出た
- カラーやパーマでダメージがある髪がサラサラになった
- 友達に髪の毛をほめられるようになった
今まで色々なヘアケアを使ってきた人でもアスオイルを使い始めて早い人は翌日には効果が出ていたのが印象的でしたね。
一方で悪い口コミとしてはべたつくという意見やあまり効果がわからないという声もありました。
まず、べたつきについてですが、良い口コミのほうではベタつかないという意見もあったように、他のヘアオイルに比べるとベタベタはしないアイテムだと思いますが、ヘアオイルに慣れていない人が使ったり、たっぷり使いすぎるとベタつきを感じやすいかもしれません。
実際のところ、たくさん使うからと言って効果が大きくなるわけではないですし、少しの量でも髪がツヤツヤになるので、少量から試してみると良いですね。
また、もともと髪にキューティクルがありツヤツヤな人は、劇的変化を感じられなかったという口コミもありました。
ただ、全体としてみた印象としてはほとんどの人が使い始めてすぐに効果を感じているので髪のパサつきや切れ毛、枝毛などに悩んでいる人は使ってみる価値があるかと思いますよ。
アスオイル(asuoil)を使った口コミとわたしの感想体験談
続いては実際にアスオイルを使って私が感じた口コミ体験談についてお伝えします。
アスオイルの容器の使いやすさについて
アスオイルはポンプタイプの容器で40mlの大きさで一か月分になっています。
また白いボトルがシンプルで洗面所においても、持ち歩いてもしっくりくるデザインでした。
容器は重くなくて普通に使いやすいですし、使いやすいです。
アスオイルを使ってすぐに感じたわたしの体感や効果
アスオイルを使う前はカラーリングやブリーチ、パーマでパサパサになってしまい、枝毛も多く、疲れ切った髪の毛でした。
そんな私の髪がアスオイルを使ってどうなるんだろう?という期待をもってアスオイルが届いた日に早速使い始めました。
簡単にタオルドライをしてから濡れた髪にアスオイルを2プッシュ分くらいつけて簡単にマッサージをするように髪に馴染ませながらドライヤーをかけました。
すると、つけてすぐに髪の指通りが「するん」となめらかになったのが分かりました。
また、手触りだけではなくて見た目もツヤツヤになってすぐに髪の毛に艶が出たので本当に即効性が高くて、これは使い続けたい!と純粋に思いました。
アスオイルを使った翌朝に感じた体感や今までとの違いなど
アスオイルをつけた翌朝に感じた体感ですが、いつものようにパサついておらず、髪のまとまりを感じることができました。
寝ぐせがあまりつかず、髪の毛も広がってませんでした。
アスオイルを使うまでは別のヘアオイルを試していた時期もあって、つけた直後はツヤツヤになっても翌朝まで効果が続かないことが多かったのですが、アスオイルは翌朝まで効果が持続していたのが嬉しかったですね。
また、アスオイルは朝にも使うので、夜と朝使い続けるとロングでも髪のツヤツヤ維持力の期待がもてました。
アスオイルを使い続けて一か月以上経過して感じた体感や効果
アスオイルを一か月以上続けて今感じているのは、本当に切れ毛や枝毛がなくなって髪そのもののコンディションが良くなったなと感じました。
髪のキューティクルが整ってきたからか髪の毛が光に当たった時に輝いて見えるようになって鏡で自分の髪を見るのが楽しくなりました。
また、アスオイルを使い始めてから気になっていた抜け毛も気持ち落ち着いてきた気がします。
枝毛にならないと、カットしなくて良いので、美しいロングをキープできます。
今までは髪が綺麗な友達と会うと羨ましいな。と感じることもあったのですが今では自分に自信がもてるようになったので、堂々としていられることが増えました。
日に日に髪の毛がきれいになっていくのでこれからも使い続けたいと思います。
アスオイル(asuoil)の使い方とは?
アスオイルの使い方は他のヘアオイルと基本的に同じです。
- シャンプーやトリートメントでケアをした後に簡単にタオルドライをする
- タオルドライ後、濡れた状態の髪に、手のひらにオイルをつけて毛先を中心にアスオイルを馴染ませる
- そのままドライヤーで乾かせばOK
このように3ステップで使ってください。
髪のパサつきや枝毛などが気になる部分にしっかりつけるのがポイントになります。
ただ、つけすぎてもベタ付く可能性があるので少量ずつ量を増やしていきながら自分の髪にあった分量を見つけるのが大事ですね。
もしオイルが手に残った場合はハンドオイルとしても手がスベスベになりますよ。
アスオイル(asuoil)の成分から見た効果とは?髪がサラサラになる理由
アスオイルを使うとどうして髪の毛がツヤツヤサラサラになるのか、ここでは成分から見ていきたいと思います。
ヤシ油由来のドデカン配合で髪にうるおいを閉じ込めてくれる
アスオイルにはドデカンというヤシ油由来の成分も入っています。
この成分は簡単に言うと、髪に水分やうるおいをしっかり閉じ込めてくれる成分で浸透力もあるのでオイルの滑りが良くなり髪がスベスベになります。
また、オイルにありがちなベタつきを抑えてくれることでサラサラな使用感なのも特徴ですね。
特許取得成分のエルカラクトン配合でパサつきやダメージ髪に効果が高い
アスオイルには特許取得成分のエルカラクトンが配合されています。
このエルカラクトンはドライヤーの熱によって髪を美しくする画期的な成分で、ナタネ種子由来の成分です。
エルカラクトンにより以下のような効果が期待できます。
- 髪のうるおいを200%アップして髪のパサつきを改善する
- 髪のうねりを24時間抑制する
- ダメージヘアを修復して切れ毛や枝毛を56%減らしてくれる
この成分により美しくて艶がある髪に導いてくれるわけですね。
3種類の髪に良いオイルが配合されている
アスオイルには3種類もの髪に良いオイルがはいっています。
- ツバキオイル:髪にうるおいとツヤを与えてくれる
- アーモンドオイル:髪のキューティクルを保護してくれる
- ワサビノキオイル:水分蒸発を防ぎ枝毛や切れ毛を防いでくれる
これらのオイルにより艶とうるおいがある髪の毛を実現してくれます。
このようにアスオイルは良い成分がたくさんはいっているので、ツヤがあって美しい髪を実現してくれるわけですね。
アスオイル(asuoil)は副作用やアレルギーは大丈夫?危険性は?
アスオイルを使う上で気になるのが頭皮などへの副作用やアレルギーですよね。
ですが、このアスオイルはヒトパッチテスト実施済みのアイテムになっています。
パッチテストというのは簡単に言うと医師の監修のもとで肌への刺激性とアレルギーを確認するテストのことです。
その結果、刺激やアレルギーがないということが証明されているので、ほとんどの人は全く刺激などなく使えるようになっています。
また、国内の工場で製造されているという点も安心材料ですね。
安全性については心配する人もいるんですが、神経質になりすぎなくても大丈夫かなと思います。
アスオイル(asuoil)の最安値販売店は?ドラッグストアやAmazon楽天などを比較してみた
アスオイルを実際に購入するうえで気になるのが最安値の販売店ですよね。
ここではどこで購入するのがお得なのか比較してみました。
ドラッグストアや薬局
まず、ドラッグストアや薬局などの市販の店舗ですが、アスオイルは残念ながら市販されていないアイテムになります。
以下のようなお店では購入できないので注意が必要です。
- ウエルシア
- ツルハドラッグ
- ドン・キホーテ
- ココカラファイン
- マツモトキヨシ
Amazonや楽天などのネット販売店
市販で購入できないということはネットなどでの通販が必要になります。
ここでは公式サイトに加えてネット通販大手のAmazon、楽天を比較してみました。
公式サイト | Amazon | 楽天 | |
通常購入 | ─ | ─ | ─ |
定期便
(トクトクコース) |
初回1,980円
2回目以降4,980円 |
─ | ─ |
特典 | 全国どこでも初回送料無料
決済手数料無料 解約・周期変更可能 |
─ | ─ |
公式サイトとAmazon、楽天を比較したところ今現在は公式サイトでしか購入できないことが分かりました。
また、Amazonや楽天に公式ショップがないので、もし今後Amazonなどに出品されたとしても公式ではなくて転売品になります。
その点を踏まえても公式サイト経由での購入がおすすめですね。
公式サイトのトクトクコースは定期縛りなしで初回格安!
公式サイトでは今お得なキャンペーンでトクトクコースをやっています。
こちらは定期縛りがない上に初回は1,980円と格安で購入ができますし、2回目以降も約20%オフで購入ができます。
このコースはあくまでも継続して愛用する人向けのコースなので、転売防止のために一回だけで解約をしようとすると正規価格分の費用が発生しますが、解約自体はいつでもできますし、とてもお得なのでおすすめです。
1日100円ちょっとできれいでツヤツヤな髪の毛が手に入るなら、試してみる価値アリだと思います。
まとめ
アスオイルを使う前はカラーリングやブリーチ、パーマを繰り返してしまって、本当に髪の毛がパサパサでまとまりがなくて切れ毛や枝毛も多くてしかも抜け毛まで増えていました。
見た目がおばさんみたいで老けていたのが悩みでした。
ですが、アスオイルのおかげで髪がツヤツヤになって手触りや指通りが全然違いますし、友達からも「髪綺麗だよね」と言われる回数が増えて本当に嬉しいです。
今ならお得なキャンペーンで毎日100円ちょっとでお試しができるので、髪の毛がパサパサな人や枝毛などで悩んでいる人はぜひ、試してみてくださいね。
販売元情報
店舗名 | Luitus |
---|---|
運営会社 | 株式会社LIT INNOVATION |
運営責任者名 | 山崎 沙織 |
取扱い商品 | 化粧品 |
郵便番号 | 153-0042 |
所在地 | 東京都目黒区青葉台3-10-9 VORT青葉台 8F |
電話番号 | 0120-662-369 |